育つ過程で兄弟との関係において影響を受ける事は多い。
性別や生まれた順番によって、兄弟間で親から差別を受ける。 たまたま上に生まれたために、子どもの頃から親の手伝いや下の兄弟の面倒をみさせられる。 上であろうが下であろうが、親に甘え世話されたい気持ちは同じである。 しかし、親は上だというだけで、「お兄ちゃんでしょう」「お姉ちゃんなんだから」と言う。 そう言われると、甘えたい気持ちを抑えて親の要求に応えていく。 これでは子どもらしい子ども時代が過ごせず、甘えと依存からも脱却出来ない。 大人になってからでも、子ども心のままに人に周りに甘える。 『疾病利得』というのがある。 言葉で「優しくして欲しい」、「世話して欲しい」、「甘えたい」と言えないために、自ら病気になって人からの世話を得る。 病気は自分がつくていると言える。 これは無意識であるため、本人は気付いていない場合がほとんどである。 これではまだ物言えぬ赤ちゃんである。 こういう人は周りを振り回し、同情を買い、自分の思うように事を運ぶのが上手い。 周りがその人の思うように動かざるを得ないように振舞う。 この時一番効果があるのが、病気である。 倒れた人を放っておけない、人の優しさにつけ込む。 真に大人になって言語を使い、快は自らつくる。 大人が少ない。 甘えと依存は、子ども時代に充分親に甘え依存し満たされることで次のステップに進める。 甘えと依存を満たされた者は、今度子どもを甘えさせ依存させられる。 親が中途半端なまま甘えと依存を抱えていると、子どもの心を満たす事は出来ない。 親自身が自分を見つめ、真の大人を目指す事である。 ラカン精神科学研究所のホームページ オールOK!子育て法 のページ skype de stherapy(スカイプ セラピー) のページ メルマガ:子育て相談室便り ラカン精神科学研究所forスマートフォン ▲
by lacan_msl
| 2011-07-29 12:04
| 分析家の独り言
|
Comments(0)
以下は分析家仲間の真理攫取(金谷)氏のHPにある今月のメッセージを私のブログで紹介しているものです。
テーマ [言語主体」 分析は何をするか?こう問われたら「自分とは何かを、対話によって導き出す」 人間は目に見えない言葉に埋め尽くされている。 その言葉とは、言葉の意味も分からないし使うことも出来ない時代に他者によって語られた言葉から始まっている。 自ら理解し記憶したものであるならば、その言葉が間違っていたら不必要なものだと理解できる。また何故だかそう思い語ってしまう言葉もある。 問題はその言葉によって自分自身が何も出来ないし、又行動する時に訳のわからない言葉に引っかかり、行動できない事である。 これは行動するのは自分で、主体のはずが言葉にひっかかり自分〔主体〕が動けなくなる。となれば主体は言葉に有ると言うことになる。 何故こうなるのか。言葉に意味があるからである。実は人間は意味によって動かされているという事である。 そして意味を生成しながら人間は生きているのである。 その意味が作れなくて、言葉に出来なくなると人間は悩む。それを行動出来なくなったと思い悩むのである。 世界3代宗教=キリスト教・イスラム教・仏教の中で、特に日本人はとりわけ仏教に親しみがある。 江戸時代、キリシタン禁圧摘発のために各家・各人いずれかの宗旨に属する様、寺に信者であることの証明をさせた。 その名残が今でもあるが、その仏教を伝えた開祖=おしゃか様・正式には「仏陀」と申し上げる。 その中で伝わっているお経は、長いし訳がわからないという人も多いかと思う。 しかし、これは仏陀が語った尊い教えなのである。 仏陀が亡くなった後、教えを聞いた者たちの合議で出来たもので、 冒頭には「このように私達は聞きました《如是我聞》」と書かれている。仏教は「神」と言う言葉は使わず「真理」使う。 そして理論と実践によって生きる事の苦と向き合う。 小国の王子として生まれた彼(仏陀)は老・病・死(人間として避ける事が出来ない・自分の思い通りにならない恐ろしさ)に悩みそこに意味を求めてしまった。言葉で証明ができない。 彼は妻や子供・王位の座までも捨てて出家し、意味を求める修行の旅に出た。6年に渡る難行・苦行の末、苦行には意味がないと気付き瞑想の修行に入り、肉体苦行ではない心の修行・自我との対決を始めた。 そこに出現したのは、自らの中から悪魔という形の自我欲望。この悪魔との戦いは「降魔成道」という。そして語る。 この欲望を自我によってコントロールすればよい。 その為には、八つの正しい実践の道を行けばよいと。 これは心理学・分析で言うならば超自我である。 仏教では八正道と言う。「道」と言う文字が付いていると言う事は「歩いて進む」と言う意味である。 人間は、未来に向かって歩いて生きて行くものである。 思ったとおりにならないのは、欲望を行動化しようとするからで超自我において、自我をコントロールし、程よい抑制をかけながら行動すれば思い通りになる。 あれが欲しい、これが欲しい、こうしたい、ああしたいと、主体が欲望を語っては、思い通りにならない。 欲望とは何か、自分にとっての欲望を語る。 「欲望を語る主体」になると言うこと、欲望を語れるのは言語運動によるもので、言葉は単なる文字で、動かさないと意味が生まれない。 しかし、言葉は他者も使うので、自分以外のところで意味が生まれる。 自らの欲望を言語運動によって、意味を生み出さなければ他者の言葉に振り回されてしまう。 正しい自らの欲望を自らの言葉で造り出す。 自ら作り出すから快楽であるはず。 苦は自ら作り出すはずが無い。心理学も仏教も真理を語り、生きて行く。自らの人生は、自らが語る主体となっていくのである。 真理攫取 金谷精神療法研究所 ラカン精神科学研究所 のホームページもご覧ください ▲
by lacan_msl
| 2011-07-28 09:49
| 金谷氏の今月のメッセージ
|
Comments(0)
「子どもの意向をきいてください」とお母さん方に言う。
思い込みや決めつけをしないで、子どもがどうしたいかをきく。 親は無意識に「子どもを従わせたい」があるため、親が望む方向に誘導してしまう。 子どもにかける言葉に気をつけて欲しい。 子どもが自由に選べる聞き方を考える。 「~でいいか?」と聞いた場合、「イヤだ」と言えない子どももいる。 例えば、「~ではどう? ~もあるよ。どういうのがいいの?」というように聞いてみる。 無意識とは意識できないものだから、自分には無いと思っている。 親がこの自分の無意識を知らないと、自分がかつて育つ過程で嫌な思いをしたにも関わらず、また同じ事を子どもにしてしまう。 親の命令指示が多かったとしたら、自分が子どもに同じことをしていないか振り返ってみる。 自分では気づかぬうちに、自分のコピー(子ども)をつくっている。 子どもの意向を聞いて、子ども言う通りに動く。 それは子どもを尊重することで、我がままにする事ではない。 ラカン精神科学研究所のホームページ オールOK!子育て法 のページ 不登校・ひきこもりに悩む方々へ のページ 非行・家庭内暴力に悩む方々へ のページ メルマガ:子育て相談室便り ラカン精神科学研究所forスマートフォン ▲
by lacan_msl
| 2011-07-26 09:22
| 分析家の独り言
|
Comments(0)
滋賀で分析理論講座を開いています。
平成23年7月の分析理論講座を下記の日程で開きます。 日時 : 7月30日(土) 9:30-11:30 場所 : ラカン精神科学研究所(滋賀県大津市) 費用 : 3,000円 (テキスト別途 1冊1,000円) 講座内容 : 『心の発達』 -男根期の心の発達- エディプス期の母ー息子・娘の共謀 エディプス期の女性性(父ー娘) 「両親自らがエディプス葛藤を克服していない場合に、養育の場面にそれが再現され、子どもを葛藤に巻き込んでの共謀を演じ手てしまう。・・・」(テキストから一部抜粋) 子育てする上で、また人間を理解するために役立つ理論です。 子育て中の方、妊娠中、結婚前の方、男女を問わず知っておいて欲しいことがたくさんあります。 テキスト途中から、お一人でも参加していただけます。 興味・関心のある方、参加希望の方は下記へご連絡ください。 電話: 077-558-8766 または 050-3767-6283 携帯: 090-7357-4540 メアド:lacan.msl☆gmail.com ☆を@に変換したメールアドレスにメール送信願います(スパムメール対策)。 インテグレーター(精神分析家) 安情共恵 ラカン精神科学研究所のホームページ オールOK!子育て法 のページ メルマガ:子育て相談室便り ▲
by lacan_msl
| 2011-07-25 08:52
| 教室・講座のお知らせ
|
Comments(0)
JR大阪駅近辺へ出張します。
日時 : 平成23年7月25日(月) 場所 : 大阪梅田駅周辺 (詳しくはお問い合わせください) 分析料: 10,000円 (プラス交通費1,000円) 大阪で出張セラピーをします。 自分自身、子ども、夫婦、家族、対人関係その他様々な悩みご相談ください。 大阪近郊で精神分析を希望される方、おられましたらご連絡お待ちしています。 詳しくは電話またはメール等で連絡ください。 完全予約制となっています。 電話 077-558-8766 携帯電話090-7357-4540 メアド:lacan.msl☆gmail.com ☆を@に変換したメールアドレスにメール送信願います(スパムメール対策) インテグレーター(精神分析家) 安情共恵 出張、講座、教室等の予定は下記HPの2.スケジュール(googleカレンダー)をご覧ください。 ↓ ラカン精神科学研究所のホームページ オールOK!子育て法 のページ メルマガ:子育て相談室便り ラカン精神科学研究所forスマートフォン 事故と精神分析2 月刊 精神分析 2011年06月号 ▲
by lacan_msl
| 2011-07-23 09:28
| 出張セラピー
|
Comments(0)
子どもは母親にとって一番でありたい。
何よりも自分を優先し、大事にされたいと願う。 子どもへの対応を中断して、かかってきた電話や突然の訪問者に対応するだけで、自分はないがしろされたと思う事がある。 その後のフォローが大事で、用事がすめば、「ごめんね、さっきの続きをしようね」と子どもに対応する。 そうすることで子どもは、自分を大事にされている、お母さんは自分の事をちゃんと気づかっていると思う。 小さければ小さいほど子どもの存在の重さは、母親の対応によって決まる。 自我は他者(母)の基で構成される。 インテグレーター(精神分析家)安情共恵 ラカン精神科学研究所のホームページ オールOK!子育て法 のページ 不登校・ひきこもりに悩む方々へ のページ 非行・家庭内暴力に悩む方々へ のページ メルマガ:子育て相談室便り ▲
by lacan_msl
| 2011-07-21 08:21
| 分析家の独り言
|
Comments(0)
正直私は、女子サッカーのワールドカップが開催されている事さえ、ドイツ戦の前まで知らなかった。
ワールドカップで優勝したなでしこジャパンの皆さん、感動をありがとう。 特にアメリカとの決勝での粘り強さには感服した。 先に点を取られ、二度にわたり追いつき、延長の末PK戦での勝利。 決して諦めることなく点を取りに行く姿勢に、生き方を教えられた。 生きる事は、楽しみもあるが苦しい事もある。 自分の人生を嘆きたくなる時もあるが、やはり諦めない事。 強い意志を持って、前に突き進む。 諦めず努力し、目標に向かう。 夢はみるものではなく、叶えるもの。 支えあう仲間が、指導者の存在も大きい。 新たな気持でまた私も頑張ろうと思った。 インテグレーター(精神分析家) 安情共恵 ラカン精神科学研究所のホームページ 宣照真理のセラピー日記 メルマガ:子育て相談室便り skype de stherapy(スカイプ セラピー) のページ ▲
by lacan_msl
| 2011-07-19 23:57
| 分析家の独り言
|
Comments(0)
JR大阪駅近辺へ出張します。
日時 : 平成23年7月20日(水) 場所 : 大阪梅田駅周辺 (詳しくはお問い合わせください) 分析料: 10,000円 (プラス交通費1,000円) 大阪で出張セラピーをします。 大阪近郊で分析を希望される方、おられましたらご連絡ください。 詳しくは電話またはメール等で連絡ください。 完全予約制となっています。 電話 077-558-8766 携帯電話090-7357-4540 メアド:lacan.msl☆gmail.com ☆を@に変換したメールアドレスにメール送信願います(スパムメール対策) インテグレーター(精神分析家) 安情共恵 出張、講座、教室等の予定は下記HPの2.スケジュール(googleカレンダー)をご覧ください。 ↓ ラカン精神科学研究所のホームページ オールOK!子育て法 のページ メルマガ:子育て相談室便り ラカン精神科学研究所forスマートフォン 事故と精神分析2 月刊 精神分析 2011年06月号 ▲
by lacan_msl
| 2011-07-17 11:49
| 出張セラピー
|
Comments(0)
JR大阪駅近辺へ出張します。
日時 : 平成23年7月19日(火) 場所 : 大阪梅田駅周辺 (詳しくはお問い合わせください) 分析料: 10,000円 (プラス交通費1,000円) 大阪で出張セラピーをします。 大阪近郊で分析を希望される方、おられましたらご連絡ください。 詳しくは電話またはFAX、メール等で連絡ください。 完全予約制となっています。 電話 077-558-8766 携帯電話090-7357-4540 メアド:lacan.msl☆gmail.com ☆を@に変換したメールアドレスにメール送信願います(スパムメール対策) インテグレーター(精神分析家) 安情共恵 出張、講座、教室等の予定は下記HPの2.スケジュール(googleカレンダー)をご覧ください。 ↓ ラカン精神科学研究所のホームページ メルマガ:子育て相談室便り ラカン精神科学研究所forスマートフォン ▲
by lacan_msl
| 2011-07-16 08:38
| 出張セラピー
|
Comments(0)
JR大阪駅近辺へ出張します。
日時 : 平成23年7月17日(日) 場所 : 大阪梅田駅周辺 (詳しくはお問い合わせください) 分析料: 10,000円 (プラス交通費1,000円) 大阪で出張セラピーをします。 大阪近郊で分析を希望される方、おられましたらご連絡ください。 詳しくは電話またはFAX、メール等で連絡ください。 完全予約制となっています。 電話 077-558-8766 携帯電話090-7357-4540 メアド:lacan.msl☆gmail.com ☆を@に変換したメールアドレスにメール送信願います(スパムメール対策) 出張、講座、教室等の予定は下記HPの2.スケジュール(googleカレンダー)をご覧ください。 ↓ ラカン精神科学研究所のホームページ メルマガ:子育て相談室便り ラカン精神科学研究所forスマートフォン ▲
by lacan_msl
| 2011-07-15 13:26
| 出張セラピー
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 分析家の語らい 教室・講座のお知らせ 分析家の独り言 地域の取り組み ホームページ ブログ 出張セラピー ラカンMSLからのお知らせ 各会のお知らせ 症例紹介 事件分析 金谷氏の今月のメッセージ 非行 理論解説 子育てと子どもの非行のQ&A集 京都良店心理テスト 未分類 以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||